- HOME
- 施工事例一覧
- お風呂リフォーム事例一覧
- お風呂リフォーム 猪苗代町塚田 H様邸
お風呂リフォーム 猪苗代町塚田 H様邸
![]() |
両親から譲り受けた一軒家のユニットバスが古くなっていたので新しく交換したいと思い、郡山のショールームに行って決めました。(H様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
心安まる穏やかな時をもたらす、ワンランク上のシステムバスへのお風呂リフォームです。肩楽湯と腰楽湯が標準装備されており、至福の時間を堪能できます。 |
---|
担当者
担当者:安藤 正浩 | 担当者:浅沼 裕二 |
H様は自らショールームで決められていました。魔法瓶浴槽と断熱材がパックされたシステムバスの効力を損なわないために、今までの窓を断熱二重窓へ交換することをご提案しました。
併せて給湯器も取り替えました。
![]() |
両親が使っていたユニットバス。 | お風呂の窓と給湯器を取り替えます。 |
![]() |
ユニットバスのパネルを外し、排水管も撤去します。 | 壁の間の断熱材も剥がれてきているので、全て新しく張り替えます。 | 給水給湯管を配管します。 |
断熱材を張り直しました。 | 断熱二重窓を設置するために外壁を少し壊します。 | 開口部に木枠を取り付けます。 |
断熱二重窓の設置完了です。 | システムバスの組み立てがようやく完了しました。 | 石油給湯器を取り替え、配管をし直します。 |
![]() |
アクセント壁パネルにはラセットウッド、浴槽はシエレノアブラウンを選び、ワンランク上の上品で落ち着いた空間に仕上がりました。 | 標準装備の肩楽湯と腰楽湯はそれぞれ3段階の好みの強さに調整可能で、至福の時間を堪能できます。浴槽のお湯を巡回する方式なので,無駄なく経済的です。 |
断熱二重窓の樹脂サッシの色は、室外がブラウン、室内がアイボリーと二色毎に選ぶことが出来ます。 | 今までのサッシの色に合わせ木枠の塗装をブラウンで仕上げました。 |