- HOME
- 施工事例一覧
- お風呂リフォーム事例一覧
- お風呂リフォーム 会津若松市一箕町 M様邸
お風呂リフォーム 会津若松市一箕町 M様邸
![]() |
ユニットバスの浴槽がひび割れてきたので、新しいユニットバスに交換したい。(M様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
ユニットバスからのお風呂リフォームでは、白で統一された中に、「ボタニカルグリーン」のアクセントパネルを加え、グリーンの香りが漂う、さわやかで優しい空間に仕上がりました。窓には、目隠しルーバーと面格子の一体型、セキュリティフィルターを設置し採光も十分に確保できます。 |
---|
担当者
![]() |
![]() |
|
担当者:安藤 正浩 | 担当者:長谷川 究 |
あかべこりふぉーむキャンペーン商品、「TOTOサザナ」をお薦めしました。窓には目隠し用のフィルムが貼られていたので、窓の外側、外壁に設置する「LIXIL目隠しルーバー」の設置をご提案しました。視線を遮りながらも採光性は確保でき、通気性を確保しながらしっかりと目隠しされ、水まわりに最適な商品です。
![]() |
![]() |
||
今までのユニットバスは浴槽がひび割れていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニットバスの解体後、土間コンクリートはそのままで給水給湯管、排水管を配管し直しました。 | 外壁と浴室との間の壁に断熱材を張りました。 | 天井の換気扇用のダクトを配管します。 |
![]() |
||
2階への給水給湯管は既存のままです。 |
![]() |
壁パネルのアクセントには「ボーテグリーン」を選び、浴槽、カウンターなど全て、白でまとめました。自然の草花をあしらったボタニカルパターンの柄は、優しい印象の空間に仕上がりました。目隠しルーバーを設置しても採光性は十分取れます。 |